2009年07月06日
Moon Beach Luau リポート♪
Aloha~★
まいこ、よみこのリポートで、ルアウをお伝えします!
7月4日は、Special Day で、①アメリカ独立記念日、②まいこの誕生日、③ルアウ
沖縄本島の各基地ではイベント、花火があって、もちろん私たちは、ムーンビーチへ直行!!!
噂どおり、ハワイ、フラを体感、満喫してきました♪



那覇チームも、ココ&レイは手作り♪








みんな、それぞれステキな衣装でした!


那覇チームの「ハナレイムーン」が満月のムーンビーチにピッタリ!

こんなドレス作りたいなぁ~!
実は二日目の写真がありません。
デジカメのバッテリーが切れて、写真が撮れませんでした。
各チーム、ほんとに素敵な衣装で、パレオ、ココ、レイの使い方が斬新で
それを見るのがとても楽しみでした。
最終日は、どんとさんの奥さんの生演奏のハープで、サンディーさんが踊る「波」を初めて見ました。
静かな踊りだけど、感動して何回も鳥肌が立ちました。
クムのトニー先生がダンディでみんなを優しく包み込んでくれるような空気感を持つ方で
歌も声も、ステキで聞き惚れました。
ハワイバンドのコアさん、本島のバンド(基地で働いてるハワイ出身の方々)や
初めて男性のフラ、ハワイ人が踊るフラを見たり(ノホパイパイが超セクシー~でした!)
ずーーーーーっと、感動しっぱなしでした。
ルアウに出演したフラガールの皆さんが、とても輝いて見えました!!
ケイキたちのフラは、めっちゃ真剣で、だから笑顔がなかったけど
でも一生懸命さが伝わってきて、めっちゃ可愛かったです。
みんなのアロハが伝わってきました~★
最後にまいこは、その場にいれたというシアワセを実感して、泣いていました。
みんな! いつかこのステージで一緒に踊れたらって、大きな夢ができました。
この夢をみんなで叶えたい。
見てるだけでも、自分も踊りたくなる空気感。
フラは世界中の人々に通じる表現で、踊り手の表情、手の動き、すべての動きが
見る側のココロに伝わってきます。
もし出演できるなら、その感動は何倍、また何十倍になってチームにかえってくる。
それを、みんなと共有できれば・・・。

これは、わたしたちから、プアエナ宮古へお土産
プアエナ宮古にはイプヘケ(大きなひょうたん)が壊れてないの。
でもフラにはどうしても必要な必須アイテム!
まいこが種から苗に育てます♪
あとはみんなのアロハで、いい音がでるイプに育てよう~!!!
みんなの夢をお土産にしました
那覇のうーちゃん、いろいろ解説してくれてありがとう。
とても夢のような時間でした!
8月の再会が楽しみぃ~★
Mahalo Yomiko
まいこ、よみこのリポートで、ルアウをお伝えします!
7月4日は、Special Day で、①アメリカ独立記念日、②まいこの誕生日、③ルアウ
沖縄本島の各基地ではイベント、花火があって、もちろん私たちは、ムーンビーチへ直行!!!
噂どおり、ハワイ、フラを体感、満喫してきました♪




那覇チームも、ココ&レイは手作り♪








みんな、それぞれステキな衣装でした!


那覇チームの「ハナレイムーン」が満月のムーンビーチにピッタリ!

こんなドレス作りたいなぁ~!
実は二日目の写真がありません。

デジカメのバッテリーが切れて、写真が撮れませんでした。
各チーム、ほんとに素敵な衣装で、パレオ、ココ、レイの使い方が斬新で
それを見るのがとても楽しみでした。
最終日は、どんとさんの奥さんの生演奏のハープで、サンディーさんが踊る「波」を初めて見ました。
静かな踊りだけど、感動して何回も鳥肌が立ちました。
クムのトニー先生がダンディでみんなを優しく包み込んでくれるような空気感を持つ方で
歌も声も、ステキで聞き惚れました。
ハワイバンドのコアさん、本島のバンド(基地で働いてるハワイ出身の方々)や
初めて男性のフラ、ハワイ人が踊るフラを見たり(ノホパイパイが超セクシー~でした!)
ずーーーーーっと、感動しっぱなしでした。
ルアウに出演したフラガールの皆さんが、とても輝いて見えました!!
ケイキたちのフラは、めっちゃ真剣で、だから笑顔がなかったけど
でも一生懸命さが伝わってきて、めっちゃ可愛かったです。
みんなのアロハが伝わってきました~★
最後にまいこは、その場にいれたというシアワセを実感して、泣いていました。
みんな! いつかこのステージで一緒に踊れたらって、大きな夢ができました。
この夢をみんなで叶えたい。
見てるだけでも、自分も踊りたくなる空気感。
フラは世界中の人々に通じる表現で、踊り手の表情、手の動き、すべての動きが
見る側のココロに伝わってきます。
もし出演できるなら、その感動は何倍、また何十倍になってチームにかえってくる。
それを、みんなと共有できれば・・・。

これは、わたしたちから、プアエナ宮古へお土産

プアエナ宮古にはイプヘケ(大きなひょうたん)が壊れてないの。
でもフラにはどうしても必要な必須アイテム!
まいこが種から苗に育てます♪
あとはみんなのアロハで、いい音がでるイプに育てよう~!!!
みんなの夢をお土産にしました

那覇のうーちゃん、いろいろ解説してくれてありがとう。
とても夢のような時間でした!
8月の再会が楽しみぃ~★
Mahalo Yomiko

Posted by puaenamiyako at 13:49│Comments(2)
│掲示板
この記事へのコメント
Aloooooha★
Hula三昧な2人の2日間ちょーーーー羨ましいです~★
宮古だとHulaを見る機会ほとんどないし(・_・三・_・)
ましてルアウなんて、Hulaガールにとって夢のようだわ~☆
早速のBlogアップありがと~★
来年はPua'ena宮古として出れたら良いね~♪
Hula三昧な2人の2日間ちょーーーー羨ましいです~★
宮古だとHulaを見る機会ほとんどないし(・_・三・_・)
ましてルアウなんて、Hulaガールにとって夢のようだわ~☆
早速のBlogアップありがと~★
来年はPua'ena宮古として出れたら良いね~♪
Posted by かわ at 2009年07月06日 15:01
素敵なレポート有難う(^O^) 羨ましいぃ~!!!(≧▽≦) 見て聴いて体感したかったな~♪♪ 来年は絶対行きたいな~☆☆ 本当に参加できるといぃですよね♪ 是非、ぜひ!!
Posted by めぐ(海) at 2009年07月06日 15:14