てぃーだブログ › フラハラウ プアエナ宮古  › UMAHANA ウマハナ › UMAHANA レイメイキング 受付開始

2009年10月20日

UMAHANA レイメイキング 受付開始

UMAHANA レイメイキング 受付開始


UMAHANA         
Let’s レイメイキング&HULA

赤ハイビスカス採取からする宮古だけのレイメイキング赤ハイビスカス

受付開始しました

黄ハイビスカス日時 11月22日 (SUN)    
     PM 13:00~17:00 レイメイキング
          17:00~18:00 作ったレイを見に付けて Let’s HULA
                          初心者でも簡単に踊れるHULA



黄ハイビスカスお花が好きな方、興味ある方、だれでも参加できるワークショップです。黄ハイビスカス
黄ハイビスカス是非この機会にHAWAI’Iの文化のLEI・レイそしてHULAフラを体験してみませんか黄ハイビスカス


黄ハイビスカス会場 グリンパーク (警察署としまむらの間)
黄ハイビスカス講習費  4500円
黄ハイビスカス締め切り 11月19日 (FRI)
黄ハイビスカス受付・問合せ先 平間

会場内のシダやブーゲンを採取してレイを作成しますが、数に限りがございますので、草花の持参ご協力お願いいたします。

黄ハイビスカスご持参いただきたい物。
ハサミ / レイ持ち帰り用袋 / センネンボク・・注① / 草花・・注② / 採取した草花を入れるバケツ

よつばセンネンボク・・注①よつば
 幅の広めのものを葉の下からカットし、冷凍したもの8枚
※ご用意できない方は300円にて承れます。お申し込みの際にお申し出下さい。

赤ハイビスカス草花・・注②赤ハイビスカス
 1㎝~4㎝ほどのお花で茎が5㎝以上あるものを持参下さい。
 直径4㎝ほどのお花(ブーゲン可)であれば80輪程度・・がご用意いただく目安です。 
※何種類ご用意していただいてもでも構いませんご用意いただいたお花を中心にレイを作成します。


花の例
マリーゴールド / ナデシコ / 菊 /ブーゲン / ニンニクカズラ / オオゴチョウ / 藤の花/ サンダンカ / パンジー / ジオラ/ インパチェンス / プルメリア / ベコニア / ビーチの咲くアサガオ / など使えそうなお花なら何でもオッケーです!

葉の例
クロトン/シダ(幅の細いもの)
 

グッツ販売  商品はコチラ→ http://www.umahana.com/shop.html
数に限りがございます。
申し込みの際にご注文いただけると、当日確実にお渡しできます。

オススメ商品は→日本で始めてのレイメイキングブック  http://blog.livedoor.jp/umahana/archives/51930565.html


黄ハイビスカス講師紹介 UMAHANA 大谷 幸生 
UMAHANA レイメイキング 受付開始
様々な雑誌で取り上げられているユニークで個性的なデザインが評定のフラワーデザイナー。
本場ハワイでレイメイキングを学び、日本の土地に育つ花とハワイに伝わる様々な手法を巧みに駆使し神に導かれるかのごとく繊細な技術が注目のレイメーカー。
ワークショップも全国で開催されるが、なかなか予約が取れない程の高い人気を集めている。



何かご質問等がありましたら、お気軽にどーぞ^^
平間(NAO)へ直メか、PC画面左側カテゴリーの下に・携帯画面下部にある、
『オーナーへメッセージ』
にてお問い合わせを承ります。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。


MAHALO NAO
     



同じカテゴリー(UMAHANA ウマハナ)の記事

Posted by puaenamiyako at 15:59│Comments(0)UMAHANA ウマハナ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。